タイムラプス・私流レシピ

銀河の<タイムラプス>動画をBSテレビで見て、これやりたいっ!ってなったのが58才。

それからネット検索と書籍で情報収集して、
いろんな「ツール」買って、成功もしましたし、大失敗もしましたねぇ(笑)
やっとなんとかタイムラプス撮影できるようにまるまでに2年かかりました(^^♪
それから5年経ってますけど、現在地はこんな感じですわ(笑)。

何はともあれまずはカメラ。
それから下記各項目についてゆっくりページを追加していきます。
そのうえで、様々のロケーションでの失敗やら成功やらのお話しができれば。
◎カメラ      Nikon D850
◎レンズ      AF-S NIKKOR 14-24mm 1:2.8G ED
◎三脚       Velbon PHD-65Q
◎バッテリー    TSSIBE  Model:ExpressE1 24000mAh/88.8Wh
◎レンズヒーター  PROTAGE 
◎ストーンバック  Velbon
◎レインカバー
◎ダウン防寒カメラカバー
◎ロケに欠かせないスマホアプリいろいろ
◎その他ロケツール 
 →ポータブル大容量充電バッテリー・ライト・バッテリーヒーター付ベスト
 →カメラ機材用登山ザック・スマホ防水ポーチ・その他の防寒具・
 →車中泊用エアマット・エア枕・ 

思えば中学時代は「理科部天文班」。
天文班に入った理由はまったく思い出せませんけど、
そこで月食や流星の写真をトライX(ASA400・当時はISOではありまへん)で撮って、
フィルムの現像から、印画紙への引き伸ばしなんてことを
ずっと学校の暗室でしてました。暗いっすよね(笑)。

今も思いますけど、俺って暗闇が好きなのかも(笑)&(^^)/。

Verified by MonsterInsights